香水でエンジョイ
>ブランド別>グッチ 4 1 2 3
-
|
商品名
|
グッチ オーデパルファム 2
|
ブランド名
|
グッチ
|
性別
|
女性 |
価格(定価)
|
\6,825 / \9,975 |
容量
|
30ml / 50ml
|
種類
|
EDT-SP
|
発売日
|
-
|
|
|
|
商品説明
|
トップはマンダリン、ビターオレンジ、ブラックカラントなど。ミドルはヴァイオレット、ブラックベリー。ラストは、ジャスミン、ヘリオトロープ、シダーウッド、ムスクなど。
東洋美を追求したフルーティ・フローラルは、東洋人にこそ相応しい。外人のイメージである控えめで淑やかな日本女性像がよく表われています。薄桃色の香水色も清楚な感じ。アジアンビューティ一直線なあなたのマストアイテム足り得るでしょう。
|
■
この商品を購入する
-
|
商品名
|
グッチ プールオム |
ブランド名
|
グッチ |
性別
|
男性
|
価格(定価)
|
\6,825 / \9,975 |
容量
|
50ml / 100ml
|
種類
|
EDT-SP
|
発売日
|
-
|
|
|
|
商品説明
|
「グッチ・プールオム」。この名前だけで既にメンズ・オブ・メンズ。仕事も遊びも超一流、スーツと短髪とスポーツカーがよく似合う、イケまくりのあなたに贈る、香りのジェニュイン・ステータス。2003年発売。
|
■
この商品を購入する
-
|
商品名
|
ラッシュフォーメン |
ブランド名
|
グッチ |
性別
|
男性
|
価格(定価)
|
\6,825 / \9,450
|
容量
|
50ml / 100ml
|
種類
|
EDT-SP
|
発売日
|
-
|
|
|
|
商品説明
|
こちらは2000年に発売されたメンズ・フレグランスです。グッチ香水の中では、日本においてもっとも知名度の高い本作は、発売当時大ヒットを記録して話題となりました。センシュアル・ウッディーの深いオリエンタル・アロマティカルな香調で、ほんのりと「香」のテイストが立ち昇ることから、大変日本人に親しみやすい一品となっております。トップ、ミドル、ラストの区別が無いシングル・ノートで、ラベンダー、サイプレス、シダーウッド、マホガニーウッド、インセンス、パチョリ、グレイムスクなどが、終始エキゾチックな溶け合いのセダクティブなウッディー・スウィートを香らせます。「シンプルでありながら複雑」というコンセプトの元に創られたようで、確かにあか抜けたダイナミックさの内側の核に、底深い大人の情感が包まれているような、コンテンポラリー且つタイムレスな香りと言えると思います。
|
■
この商品を購入する
-
|
商品名
|
ラルテ デ グッチ |
ブランド名
|
グッチ
|
性別
|
女性 |
価格(定価)
|
\6,825
|
容量
|
30ml
|
種類
|
EDT-SP
|
発売日
|
-
|
|
|
|
商品説明
|
「ル・アルテ・グッチ」「ラルテ・デ・グッチ」
メジャーな「GUCCI」フレグランスの中で、恐らく最も手に入りにくいのがこの香水でしょう。「ARTE」とは「芸術」という意味です。
ブラックカラーのボトルからは想像もつかないようなシプレー・フローラルの可愛らしい香りです。1991年発売。
アルデハイド、ベルガモット、コリアンダー、グリーンノートなど。ミドルはゼラニウム、ジャスミン、リリー・オブ・ザ・ヴァレイ、オリス、ローズ、チュベローズなど。
|
■
この商品を購入する
|
|