○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
第1問目
平成12年
[問015] 土地の分筆の登記に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。

1 土地の分筆の登記の申請人は、登記簿の甲区事項欄に記載された所有権の登記名義人でなければならない。
2 土地の分筆の登記の申請書に記載する分割前の土地の地積は、登記簿上の地積と一致していなければならない。
3 抵当権の登記がある土地の分筆の登記を申請する場合において、分割後の数筆の土地にその抵当権が存続するときは、
申請書に共同担保目録を添付しなければならない。
4 承役地についてする地役権の登記がある土地の分筆の登記を申請する場合において、分割後の土地の一部に地役権が存続するときは、
申請書にこれを証する地役権者の書面及びその部分を示した図面を添付しなければならない。








メニューへ
再挑戦