○H15〜H17年度 宅建過去問題集○
■7問目 回答結果■
正解!
正 解:3
時 間:3759秒
正解数:2問

第8問目
16年
[問032] 次の記述のうち,宅地建物取引業法の規定によれば,誤っているものはどれか。

(1)宅地建物取引業者個人A(甲県知事免許)が死亡した場合,Aの相続人は,Aの死亡の日から30日以内に,その旨を甲県知事に届け
出なければならない。
(2)宅地建物取引業者B社(乙県知事免許)の政令で定める使用人Cが本籍地を変更した場合,B社は,その旨を乙県知事に届け出る必
要はない。
(3)宅地建物取引業の免許の有効期間は5年であり,免許の更新の申請は,有効期間満了の日の90日前から30日前までに行わなければならない。
(4)宅地建物取引業者D社(丙県知事免許)の監査役の氏名について変更があった場合,D社は,30日以内にその旨を丙県知事に届け
出なければならない。








メニューへ
再挑戦