○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■5問目 回答結果■
不正解!
正 解:3
時 間:18264秒
正解数:3問

第6問目
平成14年
[問046] 住宅金融公庫の業務に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 住宅金融公庫の貸付けを受けて建設した賃貸住宅の家賃設定については、上限額の制限がない。
2 住宅の改良のための貸付金の償還期間は、当該貸付けを受ける者の所得によって異なる。
3 住宅金融公庫は、元利金の支払方法の変更を行う者から、手数料を徴収することができない。
4 住宅金融公庫は、貸付けを受けた者が6月以上割賦金の償還をしなかったとき、貸付金の弁済期日が到来する前に、
貸付金についていつでも償還を請求することができる。








メニューへ
再挑戦