○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■43問目 回答結果■
正解!
正 解:4
時 間:15305秒
正解数:17問
第44問目
平成13年
[問030] 次の記述のうち、宅地建物取引業法の免許を受ける必要のないものはどれか。
1 建設業法による建設業の許可を受けているAが、建築請負契約に付帯して取り決めた約束を履行するため、
建築した共同住宅の売買のあっせんを反復継続して行う場合
2 地主Bが、都市計画法の用途地域内の所有地を、駐車場用地2区画、資材置場1区画、園芸用地3区画に分割したうえで、
これらを別々に売却する場合
3 地主Cが、その所有地に自らマンションを建設した後、それを入居希望者に賃貸し、そのマンションの管理をCが行う場合
4 農家Dが、その所有する農地を宅地に転用し、全体を25区画に造成した後、宅地建物取引業者Eに販売代理を依頼して分譲する場合
3
2
1
4
メニューへ
再挑戦