○H11〜H14年度 宅建過去問題集○
■14問目 回答結果■
不正解!
正 解:4
時 間:9734秒
正解数:5問
第15問目
平成13年
[問048] 不動産の需要に関する次の記述のうち、最近5年間(平成8年から平成12年まで)の動向を述べたものとして、正しいものはどれか。
1 地価公示(国土交通省)によると、全国乎均の地価の毎年の下落率は、商業地のほうが住宅地よりも大きい。
2 住宅着工統計(国土交通省)によると、全国の新設住宅の着工戸数は、持家系住宅(持家及び分譲住宅)より貸家系住宅(貸家及び給与住宅)の
ほうが多い。
3 住宅、土地統計調査(総務省)によると、全国の住宅戸数は、総世帯数よりも少ない。
4 地価公示(国土交通省)及び国民経済計算(内閣府)によると、全国平均の地価が下落した年には、実質国内総生産(GDP)も常に下落している。
3
4
2
1
メニューへ
再挑戦