○H15〜H17年度 宅建過去問題集○
■13問目 回答結果■
正解!
正 解:4
時 間:8146秒
正解数:3問
第14問目
16年
[問022] 土地区画整理法に関する次の記述のうち,正しいものはどれか。
(1)土地区画整理事業の施行地区内においては,土地区画整理法第76条の規定により,一定の建築行為等について,
国土交通大臣又は都道府県知事の許可を必要とする規制がなされるが,仮換地における当該建築行為等については,
仮換地の換地予定地的な性格にかんがみ,当該規制の対象外となっている。
(2)土地区画整理法による建築行為等の規制に違反して建築された建築物等については,施行者は,事業の施行のため必要となったときは,
いつでも移転又は除却をすることができる。
(3)仮換地指定の結果,使用し,又は収益する者のなくなった従前の宅地についても,従前の宅地に関する所有権は残るので,施行者は,
土地区画整理事業の工事を行うためには,当該従前の宅地の所有者の同意を得なければならない。
(4)組合施行の土地区画整理事業において,施行地区内の宅地について所有権又は借地権を有する者は,すべてその組合の組合員とな
るので,当該宅地について事業施行中に組合員から所有権を取得した者は,当該組合の組合員となる。
2
3
1
4
メニューへ
再挑戦