○平成17年度 択一式問題○
■9問目 回答結果■
不正解!
正 解:D
時 間:6145秒
正解数:2問
第10問目
雇用保険法
[問 7] 雇用保険三事業(雇用安定事業、能力開発事業、雇用福祉事業)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
A 雇用保険三事業に要する費用については国庫負担はなく、当該費用については、労使が折半して支払う保険料のみによって運営される。
B 行政庁が雇用保険三事業の給付金を支給しないことについて不服のある者は、雇用保険審査官に審査請求をする権利を有する。
C 雇用保険三事業に関しても、行政庁の職員が適用事業所に立ち入り、関係者に対して質問し、
又は帳簿書類の検査を行う権限が認められている。
D 求職者の就職のために資金の貸付けや身元保証を行うことは、雇用福祉事業の対象に含まれていない。
E 能力開発事業の一つとして、雇用保険の受給資格者自らが創業し、創業後1年以内に雇用保険の適用事業主となった場合に支給される
受給資格者創業支援助成金の制度が設けられている。
C
D
B
E
A
メニューへ
再挑戦