○マンション管理士 平成15年度過去問題集○
■8問目 回答結果■
時間オーバー!
正 解:1
時 間:17847秒
正解数:0問
第9問目
〔問13〕
Aは,その子Bを代理人として,その所有するマンションの1室をCに売却することとした。
この場合に関する次の記述のうち,民法の規定によれば,正しいものはどれか。
1 AのBに対する代理権の付与は,書面によらなければ,することができない。
2 Bが未成年者であっても,Aは,Bを代理人とすることができる。
3 Aは,Bを代理人とした以上は,自らCと売買交渉をすることができない。
4 AがBに売買価格を明示して授権したにもかかわらず,Bがその価格を下回る価格で売買契約の締結をした場合,当該売買契約は,
効力を生じない。
3
1
4
2
メニューへ
再挑戦