○マンション管理士 平成15年度過去問題集○
■4問目 回答結果■
時間オーバー!
正 解:1
時 間:86354秒
正解数:0問
第5問目
〔問15〕
Aが所有するマンションの1室をその子Bに贈与する場合に関する次の記述のうち,民法の規定及び判例によれぱ,正しいものはどれか。
1 AのBに対する贈与契約が口頭でなされた場合に,Aは,Bにマンションの登記を移転した後においても,
贈与契約を取り消すことができる。
2 Aは,マンションをBに贈与する旨の契約を書面によって行った場合,特段の事情がなくても贈与契約を取り消すことができる。
3 贈与がAの死亡により効力が発生するものである場合は,その贈与は,遺言の方式によらなければならない。
4 Aのローンの返済をBが行うことを条件とすることを明示して贈与がなされた場合において, Bがローンの返済を全くしないときは,
Aは,贈与契約を解除することができる
2
4
3
1
メニューへ
再挑戦