○マンション管理士 平成13年度過去問題集○
■1問目 回答結果■
時間オーバー!
正 解:3
時 間:19869秒
正解数:0問
第2問目
【問49】
マンション管理業に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 マンション管理業の登録要件として、基準資産額が300万円以上であることが必要であり、この基準資産額とは、
貸借対照表又は資産に関する調書に計上された資産の総額である。
2 マンション管理業者は、登録事項に変更があったときには、その日から30日以内に、その旨を指定登録機関に届け出なければならない。
3 マンションの管理に関する事務のうち、基幹事務(管理組合の会計の収入及び支出の調定及び出納並びにマンションの維持又は修繕に
関する企画又は実施の調整)については、管理組合の同意があっても、これを一括して他人に委託してはならない。
4 マンション管理業者は、その事務所ごとに、公衆の見やすい場所に、登録番号等を記載した業務状況調書を掲げなければならない。
4
1
3
2
メニューへ
再挑戦