○平成16年度 行政書士過去問題集・教養○
■9問目 回答結果■
不正解!
正 解:1
時 間:9323秒
正解数:1問
第10問目
問題46 次の文は、人間社会の「変化、動き」について述べている。ア〜オの中で、本文の主旨と一致しているものはどれか。
人の心はやがて世になき物をも作り出すなり。野猪(いのしし)を畜(か)い、山鶏(やまどり)を飼い、野鴨(かも)を飼えば、
やがて豚といひ、鶏といひ、家鴨(あひる)といふ物、世に出で来るなり。菊牡丹の珍しきを好めば、様々の菊も牡丹も世に現れ、
幾度か接穂されては、終に核子(たね)のなき蜜柑さへ世に出づ。恐ろしき火も、凄まじき水も、天の降せる災とのみは言ふべからず、
まことは人の招ける禍(わざわひ)あらぬかは。今の拙(つたな)き人の世は、すなわち今の拙き人の心の描き成せる画なり。
(幸田露伴「ひとり言」より)
ア 人が生き物を飼っていると、それはやがて進化し、人に有用なものとなってゆく。
イ 新しい品種は、必要に応じて人が作り出さねばならないから、努力が大切である。
ウ 人は自らの必要や欲求により、生き物に様々の手を加えてきた歴史を持っている。
エ 天災と思える出来事の原因を人災という人がいるが、その考え方は誤りである。
オ 世の中を見てみると、人の心が至らぬために良き社会が実現できないといえる。
1 ア・ウ
2 ア・工
3 イ・オ
4 ウ・工
5 ウ・オ
3
4
1
2
5
メニューへ
再挑戦