○平成14年度 行政書士過去問題集・教養○
■19問目 回答結果■
不正解!
正 解:5
時 間:8107秒
正解数:3問

第20問目
問題 48 日本の選挙制度の歴史に関する次の記述のうち、妥当なものはどれか。

1 日本で男子普通選挙法が成立したのは1924年のことで、イギリスにならって小選挙区制がとられた。
2 日本で婦人参政権が樹立されたのは1945年のことであるが、それに基づく選挙が実施されたのは日本国憲法施行後の総選挙からである。
3 第二次世界大戦の敗戦後最初に行われた総選挙は、中選挙区制限連記制により比較多数で当選者をきめる方式をとった。
4 1947年5月の地方自治法の施行後に行われた統一地方選挙において、初めて都道府県および市区町村の首長と各議会の議員が選出された。
5 1950年制定の公職選挙法は、従前の衆議院議員選挙法と参議院議員選挙法とを統一し、
地方公共団体の議員および長の選挙法制を統合することとなった。









メニューへ
再挑戦